blog

2020.08.31

長月~9月のころ

あっっというまに8月は過ぎ去り、明日からは9月です。あっっーい日の多い8月でした。
熱がこもる工房で作業していますが、さずがに耐え切れず、扇風機を買いました。そのとたんに今日は寒いくらいの涼しさです。
8月はペルセウス座流星群がピークになるとのことで、夜空を見上げた方も多かったのではないでしょうか?
北海道は雲はあったものの、なんとか星が見えました。
12日も、13日も、家族と何個流れ星が見えるかを競って、夜の空を見上げました。
でも、流れ星を見ても、つい、あー!あーー!などと叫び声をあげるばかりで、お願い事なんて到底無理です。
次男だけが、ちゃっかり、あらかじめ早口で願い事を言う練習を重ねていて、何度目かの流れ星に願い事を言えたと大喜び。ほんとにかなったらいいね。

9月のお知らせです。

まずは、珈琲から。
9月から珈琲の受付を通常に戻します。フェアトレードでオーガニックな「東ティモールマウベシ珈琲」の注文は、5日締め切り、届き次第発送いたします。

次に、パンについて。
先日より、おおたき直売所で先行販売している『クリーンペーストのパン』。
いよいよオンラインの『おまかせパンセット』にも加えていきたいと思います。
と、いってもペーストがなくなるまでの期間限定販売です。
『グリーンぺースト』とは、自家栽培のケールとバジル、そしてにんにくの緑色鮮やかなペーストです。
バジルの香りに加え、ケールの持つ栄養がたっぷり加わった最強のペーストをリーンな生地に練りこみました。
ワインやビールのおつまみや、お子様のおやつにもぴったりです。

そして、9月の販売場所について。

どさんこプラザ札幌 9/3・10・17(各木曜日~なくなるまで・今月から月3回のみの販売です。第4週はお休み~これについて詳しくは、またブログに書きます)

大滝直売所ファーム453 9/5,6・12,13・19,20,21,22・26,27(基本的には土日のみ。前後の祝日は営業。今回は第3週は4日間の営業です。10:00~16:00)
19~22の4日間は「収穫祭」と銘打って大滝の農家さんたちの野菜の大売り出しをします。お買い上げに応じて、くじ引きがあり、商品がもらえます。おおきな木もたくさんおいしいものを携えていきます。みな様、ぜひお立ち寄りください。

ネット通販もご利用になれます。こちらよりお申込みください。お時間をいただくことがあります。ご了承ください。

Face book やインスタグラムでも日々の情報発信しています。ぜひご覧ください。

 

2020.08.01

アマビエちゃんクッキー


「アマビエちゃん」クッキー新発売です!
長引く新型コロナウイルスのまん延に、美味しいもの食べて、笑顔になって、免疫力アップ!がとても大事ですね。

さて、このクッキーは北海道産のてんさい糖を使用しています。
いつもの奄美産さとうびきび100%のきび糖よりもあかるいアイボリーのような色のお砂糖です。
ところどころ大きめの粒も入っていて、それがいい食感を生み出しています。粗びきの全粒粉も入っていて、よ~くみるとアマビエちゃんのお顔にそばかすが付いているみたいです。妖怪ということでそれらしいかなと思っています。

卵・バター・ミルク・膨張剤は不使用。食べてみると、じんわり広がる甘さ♡さくさく過ぎず、硬すぎず、食べ応えがあります。
この夏のおすすめの食べ方は、アマビエちゃんクッキーの上にアイスクリームを乗せる!
身も心もハッピーになりますよ。
もちろん、食べる前はよ~く手洗いしてからね。

お求めは、お問い合わせフォーム・大滝直売所(営業は土日のみ)にてどうぞ。

2020.07.29

8月からのおしらせ

こんにちは。

7月というのに雨が多い北海道です。いつもの年よりも涼しい気もします。

さて、8月より一部のケーキを値上げさせていただく事になりました。
しばらくお値段据え置きでやってきたのですが、このところ材料費が高騰し、自己努力だけでは困難になりました。心苦しいのですが、一部値上げさせていただきます。

ただ、お値下げしたものもあります。
セットやギフトも充実しております。

受注品ですが、オーガニック珈琲も扱っています。

パンも受付再開しております。

パンについては、お食事パンが中心で、5~7種類のおまかせセットです。受け取られた方が、サンドイッチやトースト、スイーツ風に自由にアレンジしていただけるようなパンたちです。

商品ページをゆっくりご覧になって、ご自分用に。大切な方への贈り物に。ごあいさつに。
よろしければご注文フォームよりご注文下さい。

7月中のご注文は、今までのお値段でお受けします!どうぞ、どしどしご注文下さい。

まだまだ暑くなってくるかと思います。お体気をつけて、お過ごしください。

追記
遅くなりましたが…8月の販売日のお知らせです。
どさんこプラザ札幌  8/6・20・27(いづれも木曜日~なくなるまで)
大滝直売所ファーム453  8/1,2・8,9,10・13,14,15,16・22,23・29,30(お盆休みは毎年連続営業です。そのほかは土日のみ10:00~16:00)

2020.07.03

夏の珈琲のおしらせ

こんにちは。朝から晴れて気持ちがいいです。葉っぱの上の露がキラキラ輝いています。鳥の声もうれしそうです。

本日はまず、お知らせから。
珈琲の美味しさがよくわからなかった私が、初めて飲んだ時から、「ん?何か違う…。」「…珈琲って、おいしい!」と思わせてくれた『マウベシ珈琲』。オーガニックで、フェアトレード。大粒の東ティモール産です。
いつもは5日までに注文いただいたものをまとめて発注し、お届けしていましたが、7月から9月までは都合により、締め切り日を15日に変更いたします。
注文した珈琲豆がこちらに届くのは、約10日後の20前後。そのあと発送しますので、お手元に届くのは下旬になるかと思います。どうぞ、ご理解・ご了承ください。

さらに夏バージョンとして、おおきな木オリジナル『水出し珈琲』がおすすめです。
無漂白のペーパーパックに入った珈琲豆を容器に入れ、水を注いで冷蔵庫に入れておくだけ。お手軽に本格的な美味しさの水出し珈琲の出来上がりです。
専用ポットがなくても大丈夫。我が家では大きめの空き瓶を使ったり、タッパーでも。冷蔵庫の大きさに合わせて容器を選んでくださいね。パッケージの涼しげな切り絵はうちのボウズのデザインです。

お味はまろやかで、香りがとても良く、明るい色のコーヒーができ上ります。ブラックがおすすめですが、お好みで氷とシロップを入れておたのしみください。

 

期間限定で、水出し珈琲とお菓子のセットも販売します。

水出し珈琲とスコーンセット』¥1,900(税抜)
内容:水出し珈琲35g×4(約2Ⅼ分)
ナチュラルスコーン(卵・乳製品なし)×おまかせ6種

 

水出し珈琲と手焼き菓子セット』¥2,800(税抜)
内容:水出し珈琲35g×4(約2Ⅼ分)
手焼き菓子(卵・乳製品なし)×おまかせ8袋

 

水出し珈琲とどさんこチップスセット』¥2,800(税抜)
内容:水出し珈琲35g×4(約2Ⅼ分)
どさんこチップス(卵・乳製品・一部砂糖なし)×おまかせ5種

いづれも定価よりもお得になっています。
GIFT BOX入りで、そのままご贈答にも。ご希望によりのしもお付けします。
一人での作業ですので、注文が重なるとお時間いただくことが多いです。どうぞお早めにご連絡お願いします。

これからの季節は、手軽にできておいしい水出し珈琲をいつも冷蔵庫に用意して、さわやかに過ごしていきましょう。お出かけするときは、マイボトルに移し替えて、ちょこっとエコ♪

2020.06.01

水無月~6月ですね

コロナコロナでバタバタ過ごしているうちに、6月になりました。もう1年の半分まで来たんですね。温かくなってセミが鳴き始め、いろいろな蝶々が飛んでいます。最近、野鳥もよく遊びに来てくれます。

窓からそっと野鳥を見ながら珈琲タイム♪ 朝の優雅なひと時です。

そうそう、オーガニック珈琲の予約締め切りが毎月5日なのをご存知ですか?
おおきな木のお気に入り、東ティモールマウベシ珈琲は少しでも新鮮な豆をお届けするため、受注販売しています。
中深煎りでくどくなく、コクがある珈琲。完熟した豆をていねいにハンドピック。そして丁寧に焙煎されているのが味に出ています。オーガニックにしては、大変お得なお値段だと思います。さらに、フェアトレード商品なので、買うことで現地東ティモールの人々の助けにもなります。美味しく飲んでみんなニコニコ。ご予約はこちらから。

さて、お知らせを2つ。まずはBAD NEWSから。
このところ肩の調子があまりよくなくて、パンをこねるのがつらい状態です。
6月はパン作りを縮小しようかと思っています。
通販のパンは6月末まで製造・発送をお休みいたします。
また、定期販売のどさんこプラザ札幌店への納入も6月はお休みさせていただきます。
肩に痛みが来る、そんなお年頃だとおもっています。
仕事のやり方や、機械化なども視野に入れて、よい方へ向かっていけたらと思っています。

週末のみ営業の、大滝直売所でのパン販売は細々と続けていきたいと思っています。もし、お近くまでいらした際はお立ち寄りください。敷地内でとれる、ウドやニラなども出しています。ウドの柔らかい葉っぱの天ぷらは最高ですよ。もちろん酢味噌和えファンにはマストバイのアイテムです(笑)
ニラはビタミンたっぷり、食物繊維も豊富で免疫力アップの強い味方。た~っぷり入れたギョウザをつくってみませんか?

そして、GOOD NEWS。
前から準備を進めていた、焼き菓子のセットいろいろ、販売開始します。少しづつアップしていきますので、チェックしてみてくださいね。
ちょっとうれしいプレゼントに、お祝い事やお返しに、ご利用ください。
詳しくは、こちら


『どさんこチップス5袋セット』2,020yen(税抜・ギフト包装代込)


スコーンセットに卵・乳なしが登場!
『ナチュラルスコーンセット』(この後アップします)
どうぞお楽しみに!

畑も始まりました。最近日が長くて明るいから、まだもうちょっと仕事を、と思って時計を見ると「エーもう7時!」ということもしばしばです。
子どもたちの学校も今日から通常。給食も始まります。この後も、何事もなく穏やかな日々を続けられることを祈らずにいられません。みな様も、どうぞご自愛ください。

2020.05.15

皐月~桜咲いた。よもぎも摘み日和。

春の遅いここ大滝でも、ようやく桜の季節になりました。
よもぎやつくし、イラクサなどの山菜も摘み時を迎えています。
お天気の良い今日は、春の野に出でて野草摘みをしましょうか。

さて、遅くなりましたが、5月の販売予定です
どさんこプラザ札幌 パンとスコーン
5/7・14・21・28 各木曜日からの定期販売
*ちょっと早いお知らせですが6月の定期販売はお休みさせていただきます。

大滝直売所ファーム453 手焼き菓子、パン、ケーキ、びんづめ
5/2&3・9&10・16&17・23&24・30&31 各土日10:00~16:00

お近くをお通りの皆様、ちょっと覗いてみてくださいね。

2020.04.20

おうちカフェのすすめ

北海道も非常事態宣言が出されました。みなさまのご不自由はどれほどでしょうか?
「不要不急の外出は控えて」、とはいうものの通院や食料品の買い物は必至ということで、スーパーの店員さんはいつにもまして大忙しのフル回転とも聞きました。

おおきな木は、無店舗の予約販売を行ってきました。数年前からネット販売も始めています。
お出かけして美味しいもの食べた~い。という方へ。この時季、おうちでカフェ♪にぴったりなもの3つをおすすめします。

第3位『おうちクッキー』
卵・バター・ミルク・膨張剤なしのヘルシー手焼き菓子 4袋~6袋のセット。
クラフト紙と麻ひもでシンプルな包装をしてお届けします。ちょっとしたプレゼントにも、自分へのご褒美にもうれしいセットです。
この商品のみでしたらメール便でのお届けも出来ます。

第2位『北海道スコーン&珈琲ギフト』
北海道小麦100%のしっとりスコーンはわが家の鶏の卵で焼きます。スコーン4種計9個・手作りジャム・オーガニック珈琲豆200g(豆又は粉)のよくばりセット。ギフトBOX入りで、プレゼントにも。ご自宅用で箱不要の場合は、スコーン1個おまけします!
[珈琲豆は月1度入荷します。5日までのお申し込みで、届いたらセットにして出荷となります]

第1位『森の贅沢ブラウニー8個セット』
先日、緊急企画で大好評いただいたこのセット。4月いっぱい特別価格で受付します。
「アロニアブラウニー」4個「くるみブラウニー」4個のセット。ギフトBOX入り。
この商品のみでしたらレターパックでお送りできます。全国どこでも送料¥520です。

他にも、ギフト&セットのページのものおススメです。
お問い合わせはお気軽に、お問い合わせフォームからどうぞ。

お店での販売は、
北海道どさんこプラザ札幌店[毎週木曜日~]
大滝直売所 ファーム453[毎週土日のみ]
いまもそれぞれ定期販売しています。
スタッフの方々も一生懸命対応してくれています。何かの用事でお近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

 

2020.01.28

お料理教室とケーキ教室♪

先日ケーキ教室をしました。
工房でのプライベートレッスンです。事前に私も猛練習。何台もスポンジを焼いたり、10種類以上の口金で試したり。
来てくれたのは、Mさん。
スポンジケーキ2種類を焼いて、デコレーションの練習をしました。


いろいろな口金を使い、それぞれの特徴を生かした絞り方をお見せして、練習してもらいました。
ちょっとしたコツがあり、お伝えしました。

翌日、感想のメッセージが届き、そして今日、お礼状が届きました。


うれしい思いが伝わってきて、やってよかった!とほっこり気分になりました♪

11月にも学校のPTAの皆さん向けのお料理教室の講師を頼まれ、開催しました。
アウェイ(学校の教室)←おおげさ?で、沢山の方々の前で、の講師ということで、何度も試作をし、何度も学校に訪れて準備。
時間内に終わるように、足りないものがないように、イメージトレーニング?をして出かけました。



当日は緊張しましたが参加者の皆さんに助けていただきながら、無事終了。感想のアンケートもいただき楽しんでもらえたようです。
でも、精神的にも体力的にも結構負担になっていたようで、そのあと2~3日寝込んでしまいました。

お菓子作りも、教室も、自分の時間と命を削ってする仕事。それなりに大変です。
でも、受け取ってくれた方が、たのしい思いやうれしい想いを感じてくれたら、やった甲斐がありますね。

工房でのレッスンは随時受け付けております。

1回に1名~3名程度 。1コマ2.5~3時間です。習ってみたい内容をお知らせください。[ケーキ作り・デコレーション・スコーン作り・マフィン作り・パン作りなど] お問い合わせフォームからご連絡ください。

 

2019.12.09

12月のおしらせ~森のクリスマス

すっかりお知らせが遅くなってしまいました。
12月の販売先のお知らせです。

大滝直売所(手焼き菓子・ジャム・パンなど)
12/  7.  8(土日)
12/14.15(土日)
12/21.22(土日)
今月はこの3週末です。
来年は1/11.12.13の「3日連続営業」でスタートの予定です。

 

どさんこプラザ札幌
申し訳ありませんが今月はお休みいたします
来年は1/2から販売の予定です。
(1/9は一部商品をお休みします。)

 

さて、今月はクリスマスシーズンです。
こんな小さな通信販売専門のおおきな木も、12月はおおわらわです。
昨年から始めた『森のシュトーレン』。

今年はドイツのレシピに変えて、フルーツと香ばしく煎ったナッツがどっさり!
中には自家製マジパンをくるんでいます。
水は1滴も使わずに、牧場タカラの幸せな牛のミルクと、卵たっぷりでこね上げます。
スパイスも効かせてとってもとってもおいしく焼きあがっています。
漬け込んだフルーツの量が限られているので数量限定なのですが、
『森のシュトーレン・大きいの』は締め切り間近。(12/9に売り切れとなりました。と書きましたが、その後もう1度焼けたのであと少しあります)
『森のシュトーレン・小さいの』も、締め切り間近です。
気になる方はお早めにお問い合わせフォーム・FAX/TELからご連絡ください!

また、定番となった『ふんわり雪のシフォンロール』。

毎年楽しみにされている方も増えてきているようでうれしいです。
今年は、飾りではなくてクリスマスチョコレートプレート付きです。
お好みでフルーツやクリーム、クッキーなどで飾り付けても素敵♡
こちらも余裕をもってご注文下さるとうれしいです。
クリスマスまでのお届けをご希望の場合は、12/14(土)までにご予約下さいませ。

さあ。これから仕込みに入ります。
今朝は寒くて、なんと-17℃まで下がりました。今はお昼ですが、ストーブを焚いてもなかなか部屋の温度が上がらず、+14℃しかありません…涙。

みな様も、素敵な冬をお過ごしください。

2019.10.05

恵みの秋です

夏が長かった~、というのか、秋が暑かった~汗 のか。
変な気候もようやく落ち着いて、10月は、例年と同じくらいに朝晩冷えています。
そして、山は今年も恵みを与えてくれています。

まずは少し前から出始めているらくようきのこ。
春に植菌して育てているなめこ。歯ごたえの良いはたけしめじ。
つやつやしていて、小粒の物はとくにまるで宝石のよう!

下ごしらえが面倒ですが、汁ものは最高です。
こどもたちは小さいころに食べすぎて、最近はあまり食べません。大人になったら、この味を思い出すのでしょうか?

そして、栗。

茹でで食べるのが大好きで、娘と2人であっという間に皮の山ができ上ります(笑)

栗に負けずにホクホクのうちの畑のかぼちゃ。

かぼちゃがとれると、子どもたちからはいつもかぼちゃプリンをリクエストされます。これで味見をしてから、販売用のお菓子やパンを作るのです。

かぼちゃナンもファンが多いんです!

この香ばしく煎った種がまたサイコーに美味しいんです。おやつにコリコリ食べてます。

そして、大滝の特産品、アロニア。

パンに、スコーンに、クッキーに、ジャムに。いろいろなものにおいしく変身させてま~す。
美味しいお菓子やパンと、あったか~い飲み物があれば、ちょっとしあわせ♡
おおきな木でも、東ティモールマウベシ珈琲を受注販売しています。

たくさん食べたら、運動もしなくちゃね。
美味しい秋の空気を吸いながら、犬と散歩に出かけます。
そろそろ紅葉も始まる大滝です。