blog

2019.02.24

卵・乳なし手ごねで焼いています。

森のケーキ屋おおきな木は、注文制のケーキ工房です。小さいながら畑もあるし、鶏を飼っているので卵もあります。近くの牧場のおいしいミルクの配達が、週1回あります。地元産のおコメの備蓄もあります。
だから、食べることにはそれほど困りません。

でも、ここは山の中。一番近くのスーパーやコンビニまで約20kmあります。だから、いつもとちがうあれ食べたいな~と思ったら自分で作ることになります。

北海道に来て、北海道小麦に出会い、それで作るケーキの美味しさに感激していた数年。その後、北海道小麦で作った、添加物の少ないパンが食べたいな~と思うようになりました。

子どもの頃、母と一緒に具をたくさん乗せたつなぎパンを作ったとき、焼き立てをほおばったときの感激は忘れられません。
だから初めのころは具がたっぷりのパンや、バターや卵をふんだんに使ったパンを作っていました。でも、材料を用意するのも大変です。こってりな味にもだんだん飽きてきました。
毎日食べるパンは、やっぱりシンプルなのがいい、ということに気づいたのです。そこで、卵やバターを使わないパンを作ることにしました。

北海道の小麦は、ボウルに入れてかき混ぜると、しっとりとやわらかい手ざわり。そこに、美味しいお水と美味しいお塩、少しのお砂糖とイーストを入れて、こね、発酵を待って焼き上げます。

その日の天候や湿度によって微妙にこねあがりが違ってきます。もちろんふくらみ方も焼き上がりの表情も違います。こんな、おおきな木のパンを、美味しいと言って食べてくださる方がいることは本当にうれしいです。

今日は、お気に入りの東ティモールマウベシ珈琲を淹れました。
自分好みのパンと珈琲。田舎暮らしもこれがあれば幸せ♡

こんな小さな幸せを、みなさまと分かち合えるのも幸せです。

2/26(火)まで、札幌のどさんこプラザにて数種類のパンや、スコーン。どさんこチップスを販売しています。
この機会にぜひ、お手に取ってみてくださいね。
 

2019.02.20

どさんこプラザ札幌のいぶりフェアに初出品🎵

今日はポカポカとあたたかい陽ざしが降り注いでいます。朝だけ少しストーブを焚きましたが、そのあとはなくてもだいじょうぶ。昨日のスーパームーンが今日の温かさを連れてきてくれたのかな?

さて、今日から札幌のどさんこプラザで胆振地区のおいしいものを一堂に集めた「いぶりフェア」が開催されます。
おおきな木は、今回初出品。パンやスコーン、どさんこチップスなどが並びます。

朝の仕込みが終わったろころで、今日のお昼はどさんこチップスとチーズ。

ハーブ入りクリームチーズを塗ったり…


牧場タカラのカチョカバロをのせて。
いつもはコーヒーを淹れるのですが、今日は宮崎産のお茶と。緑茶ともぴったり合うんです。

このどさんこチップスは、自家栽培した小麦の全粒粉を約半分(40%以上)の割合で使用。さらに、地元産の野菜やハーブを練りこんだ、食べ応えのあるチップスです。地味ながら、食べた方のほとんどが「なにこれ、おいしい!」といってくださいます。

ヨーロッパでは、このような「乾いたパン」タイプのものを、おつまみや軽いお食事として食べているようです。手軽な保存食・携帯食にもいいですものね。これでサンドイッチを作ったりもするようです。

北欧のホテルで出されるクネッケ。



ライ麦がメインの生地の中に、他の雑穀がぎっしり。おいしそう~!

イタリアのマッッア。こちらは少し軽そうです。

北海道で作る、おおきな木のどさんこチップスは、上の2つを足して2で割ったような感じでしょうか?

化学調味料はもちろん、膨張剤も一切不使用。いづれにせよただのお菓子ではない、食べ応え十分でヘルシー、おいし~どさんこチップスです。どうぞお手に取ってみてくださいね。
どさんこプラザのいぶりフェアは2/20(水)~26(火)までです。数量限定ですので、お早めにいらしてください。

2019.02.14

ハートの抹茶チョコをつくりたい!

今日はバレンタインデーですね。
作るのが好きな娘は、毎年手作りして、お友達に配っています。
今までは、私が簡単なレシピを探してそれを作っていたのですが、今年は、「抹茶チョコをつくる~!」というのです。
私は一瞬、抹茶チョコって作れるの?抹茶チョコを買って、作るっていうこと??と目が点に…。でも、娘は、「ホワイトチョコにね、抹茶を入れて、つくるの」。といいます。なんでも、本にレシピが載っていて、いちごチョコやレモンチョコなど、いずれもホワイトチョコに好きな香りと色を付けていくというものらしいのです。
よーし!それならやってみようと、ホワイトチョコレートと、パフを買い込んで、とりかかりました。

まず、ホワイトチョコを溶かし、抹茶を入れたら見事きれいなグリーンに染まりました。
「わー、抹茶チョコってこうやって作るんだね~」と感激!自分の好きな味と色になるまで抹茶を加えます。
そこにお米のパフを入れて型に流していきます。
寒い部屋で冷やし固めて型から取り出したら、きれいなハート型の抹茶のパフチョコのでき上り~♡

いろいろな味付きのチョコレートは、ホワイトチョコからできることをはじめて知りました。
甘えんぼでまだまだ頼りない娘ですが、こうして新しいことを教えられて、ほっこりうれしくなりました。

今朝も-18度の大滝。多分北海道内は寒かったことでしょう。でも、今日はきっとあちこちであま~い想いの交換がされるのでは?すてきなバレンタインを!

2019.02.02

北海道スコーン好評です♪

北海道伊達市のふるさと納税のお礼として、おおきな木のケーキやクッキーなどが仲間に加わりました。
そのなかでも一番人気のあるのが、『4種の北海道スコーン&ジャムセット』。

うちのニワトリさんの有精卵「元気卵」を使って、北海道バターと北海道産小麦、自家栽培全粒粉でこんがり焼き上げます。甘みは、そのままで美味しい奄美産のさとうきび100%で作った茶色いお砂糖「素焚糖」。甘みを引き立てるお塩は、モンゴル産のピンク岩塩です。

たまごスコーン*アロニアジャム
大滝特産のアロニアを丁寧に焚き上げて美味しいジャムにしたものを練りこんでいます。あまずっぱくて、色もきれい!ほんのり漂う渋みはアントシアニンの豊富さを物語っています。

たまごスコーン*抹茶
国産の抹茶を贅沢に使った緑色のスコーン。ほろ苦くて、ほんのりあまい。ふんわりでしっとり。お茶にも珈琲にも、紅茶にも良く合います。

たまごスコーン*季節の味
時期によって、いろいろな具材を使用。冬季は黒豆やオレンジ、春にはルバーブやよもぎ、夏はトマト、秋はかぼちゃ、長いも、りんごなどで作ります。何が入るかはお楽しみ🎵

ほっと♪ビスケット
バターを減らしてココナツオイルを使用。自家栽培の小麦全粒粉をたっぷり使ったヘルシーな塩味スコーン。卵は不使用です。手で半分に割ってさっとトーストし、バターやメープルシロップをかけて食べるのがおすすめ。チーズをのせたり、ハムや卵などをはさんで食べるのもおいしい。スープにも良く合います。

自家製ジャム
自家栽培のルバーブと大滝産のアロニアのジャム。おとなり、壮瞥町産のリンゴと大滝産のアロニアのジャム。どちらかが入ります。どちらも手作り無添加、自然の美味しさが詰まっています。

こんなにいろいろ入ったよくばりセットふるさと納税限定品です。ご注文はこちらから