blog

2025.03.18

お問い合わせフォームの不具合が解消しました❣

昨年末頃からお問い合わせフォームの不具合が続いていましたが、ようやく解消致しました。
ご注文、お問い合わせは今まで通り、お問い合わせフォームよりお願いします。
しばらくの間はインスタグラムのDMでも受付いたします。
皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした🙇

なお、返信はなるべく早くするように心がけておりますが、2~3日たっても連絡がない場合は再度お送りいただくか、電話でお問い合わせくださいますようお願い致します。

🐤初めてご注文くださる方へ🐤

お届け日にご希望がある場合には、なるべく14日以上前にご予約下さい。

また、特にご希望なしの場合は、期日があるものが優先になってしまい、通常で2週間、タイミングにより1ヶ月〜お待たせしてしまうこともありますので、気長にお待ち頂ければと思います。

もし、そんなに待てない!という時は、手焼き菓子なら『お得な♪手焼き菓子詰め合せ』を選んで頂くと、早めにご用意できます。

『おまかせパンセット』は、7~9月をのぞく週一回の製造ですので、こちらも一回ずれると1週遅れてしまいます。また、消費期限を製造日より3日にしていますので、夏季は本州への発送はしておりません。ご了承ください。

田舎暮らしの日々の雑務 ( 雪のある間は除雪、ない時期は畑作業などなど ) + 一人で全ての作業をしていますので、どうしても1日に作れる数には限りがあります。ご理解いただけますようお願いします。

お支払いについては、ご注文後に指定口座に振込みをお願いします。ご入金確認後に作業を始めますので、お時間いただく事があります。代引きも対応していますので、ご注文の際にお申し付けください。(代引き手数料別途)

2025.02.24

春の訪れとスロウ

雪の少ない1月で楽だったなと思っていたら、2月は大雪の日が数日間続いて数日休み、また数日降るといった雪模様。止んだと思えば₋15℃以下の寒い日が続く、といった具合で毎日せっせと薪ストーブを焚いています。そんな中でも、晴れの日の日差しに春を感じるこの頃です。
皆さまの所はいかがでしょうか。

先日、雪の下から掘った人参をいただきました。

もう、みずみずしくて、あまくて、何もつけずにスティック状に切ったものをそのままポリポリ食べました。こんなにおいしくなったのは、ひとえに雪(自然)の力なんだと思います。暮らしていて大変なことも多いですが、恵みをくれるのも自然。こんな田舎暮らしを楽しんでいきたいと思います。

さて、2/25(火)に発売の雑誌スロウ82号の焼き菓子特集に掲載していただきました。
取材をお受けするのはかれこれ10年ぶりくらいの事。あの時と、何が変わって変えていないのは何かな、などと考えつつ、ありのままを語りました。
出来上がったすてきな文章と写真に感激しつつ、ちょっと照れくさい部分も。
これをきっかけに、田舎の片隅で一人でやっているケーキ屋に興味を持ったり共感してくださる方が一人でも増えたらうれしいなぁと思っています。そして、ここまで影となり日向となって支えてくれている家族にも改めて感謝❣

さらに、十勝のスロウリビングでは、3/8(土)より、おおきな木の手焼き菓子の販売もあります。雑誌に載ったものを中心にセレクトしています。お近くの方はぜひチェックしてみてくださいね。

おおきな木のサイトでもプチリニューアルしました。日々のお菓子や暮らしのことを、今はインスタグラムに投稿していますが、こちらのサイトは手薄になっていました💦そこで、新商品をアップしたり、写真を入れ替えてみたり。一部価格も変更いたしました。
季節限定品や数量限定品はこれからもインスタグラムでも発信がメインとなりますので、ぜひ ookinaki_hokkaido をフォローしてくださいー❣

そして、改めて、ご注文方法についてのお知らせです。
少し前から、お問い合わせフォームの不具合で、サイトからのご注文ができません。
お手数ですが、以下の方法にてお願いします。
①FAX・TEL (受付時間は8:00~18:00)
②メール otoiawase@ookinaki-otaki.sakura.ne.jp  
③インスタグラムのダイレクトメール
その際は、
◯お名前
◯ご住所、郵便番号
◯お電話番号
◯ご注文内容/お問い合わせ
◯日時の指定の有無
◯ギフト包装の有無
をお知らせください。

ギフトの場合…
◯送り先ご住所、お名前
◯請求先
をお願いします

いずれの場合もなるべく早くのお返事(ご注文内容の確認、送料とお支払い金額、振込先のご案内)を心がけております。
万一、数日たっても連絡が来ない、という場合は再度のご連絡をお願いします。お手数をおかけしますがよろしくお願いします🙇


2025.01.17

冬のイベントのお知らせ

毎日寒い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家は1日中薪ストーブを焚き、夜は薪窯のお風呂を沸かし、たまに温泉に行きながらこの長~い冬を乗り越えていってます。
この度素敵なご縁をいただき、伊達市のブーランジェリーアイボックス弄月店さんのイベントに出展させていただくことになりました。
とても落ち着いた素敵なカフェが会場です。入ってすぐは、パンのショーケースが並んでいて、階段を降りるとそのカフェです。
森のケーキ屋おおきな木の目玉は『特製肉まん』です!伊達産のおいしい豚肉「黄金豚」と、大滝産の無農薬玉ねぎを使ったふかふかもっちりの皮が美味しい肉まん。寒い季節に心も身体も温まります❣

米粉で作ったケーキや卵なし乳なしのクッキーもあります。
当日はワークショップやおいしいものが集まるようです。どうぞ皆さまいらしてくださいね。



インスタグラムでは、ほぼ毎日投稿しています。よろしければフォローしてくださいね。

2025.01.01

ご注文方法の変更について(再投稿)

新年のお慶びを申し上げます。今年もどうぞよろしくお願い致します❣

昨年の初冬より、お問い合わせフォームのシステムの不具合で、こちらにお問い合わせ内容が届いていない事象が続いております💦
➔2025.3.18不具合が解消しました。これまで通り、ご注文はお問い合わせフォームからお願い致します。たくさんのご注文をお待ちしています❣


当面、以下の方法での受付を致します。
①FAX・TEL (受付時間は8:00~18:00)
②メール otoiawase@ookinaki-otaki.sakura.ne.jp  
③インスタグラムのダイレクトメール
その際は、
お名前
ご住所、郵便番号
お電話番号
ご注文内容/お問い合わせ
日時の指定の有無
ギフト包装の有無

ギフトの場合…
送り先ご住所、お名前
請求先
をお願いします

いずれの場合もなるべく早くのお返事(ご注文内容の確認、送料とお支払い金額、振込先のご案内)を心がけております。
万一、数日たっても連絡が来ない、という場合は再度のご連絡をお願いします。お手数をおかけしますがよろしくお願いします🙇

贅沢パルメザン